ホーム サイトマップ サイト検索
当サイトでは「楽に楽しく」をテーマにしたコンテンツを掲載しています。
楽しそうと思った事や実際にやってみたことを随時追加しています。
何でもDIY   簡易家庭菜園  2006/04/16
とあるテレビ番組でやっていた家庭菜園を真似してみました。
野菜の捨てるはずの部分を再利用できます。手間は殆どかかりません。
やり方はとても簡単です。

■用意する物
牛乳パック、ペットボトル、イチゴのパック等の容器。
野菜の切れ端(人参の頭やキャベツの芯など)。

■設置
1.牛乳パック、ペットボトルを適当な大きさ(高さ5cm位)に切ります。
  イチゴのパックなどはそのまま使えます。
2.水を少し入れます。
3.野菜の切れ端を置きます。

■管理
設置後、数日で脇芽が出てきます。
日ごろの管理は、2〜3日に1度水を入れ替えるだけ、肥料は不要です。

2006/04/16の様子
 古くなったり傷んだりしたものを、大分処分しました。
 気温が高くなってきたので、一度傷み出すとかなりのスピードで枯れてしまいます。
 比較的丈夫だった、人参、キャベツ、大根辺りがまだ残っています。

人参
 ぐんぐん育って、まるで竹林のようになりました。
 なかなか使い道がないので、どう調理しようか困っています。


キャベツ
 ぐんぐん育ちますが、葉が硬くなった気がします。
 野菜のことは全然分からないのでなんともいえませんが、夏はみんなこんな感じになってしまうのでしょうか?


人参、キャベツ
 別容器の人参とキャベツです。


キャベツの花
 04/02に花芽の出ていたキャベツですが、ついに開花しました!
 キャベツってこんな花が咲くんですね^^
 ちょっと調べたところによると、どうやら菜の花の仲間らしいです。
 そういわれてみるとけっこう似ているかも?


大根の花
 こちらは大根の花です。
 気温が上がってきてからはぐんぐん伸びて、あっという間に花が咲きました。
 キャベツもそうですが、花が咲くまで育ってしまうと、食用にはできないそうです(美味しくないだけ?)。


人参のカビ
 最近の気温上昇によって、野菜が痛みやすくなってきました。
 よく見ると所々カビが生えています。


大根のカビ
 こちらは大根。これもカビが生えてきています。
 気温が上がって、そろそろこの環境でやるのは無理かもしれませんね。
 毎日水替えをすれば平気なのかも知れませんが、そこまでやる気がありません(現在は3日に1度位)。




何でもDIY

電池式LEDライト
LEDライト
ベランダウッドデッキ
ペルチェ素子 その2
実験用電源(簡易版)
萌え時計 第二弾
RAM Diskを使ってみた
仮想マシン活用法
VMware編

64bit時代到来
RAID6構築
萌え時計
ファミコンPC
偽ダミー監視カメラ
証拠隠滅
簡易家庭菜園
使い捨て指輪
「リングヒルズ」

ボルタ電池を作ってみる
CO2発生装置
500円 X'masツリー
超危険!
ソーラーシステム失敗例

水槽台の製作
道具・工具について
ペルチェ素子を使ってみる
似非スタジオの製作


space
Copyright(c) 2004-2006 楽拓. All rights reserved.